公共職業訓練の選考会

公共職業訓練の選考会に行って来ました。

約40名ほどの参加者のなかには、若い人年配の人男性女性入り混じり、とくに男性はいかにもサラリーマンって感じの人から見るからにオタクっぽい人、なぜかガテン系のオヤジまで様々すぎてビックリ!
京都の公共職業訓練は30代とか40歳までとかの制限があるものがほとんどなので、私みたいに奈良まで流れて来た人もいるかも。就活を少しでも有利に進めたいもんね。
さて選考会といっても内容は




適性検査のみ。面接もあるってことだったのに何だか拍子抜けですが どうも単純に検査の点数だけで決めちゃうつもりなのかも…。そうなるとトシのせいか処理スピードの落ちた適性検査の結果が心許ない限りです。

定員18名に受験者37名。結果は来週郵送とのこと。
さて、どうなることやら・・・。





この記事へのコメント

1. Posted by ばいくびと   2009年10月16日 16:46
仕事は選ばなければアルのかなぁ? それでもないのかなぁ?
2. Posted by situgyo   2009年11月03日 12:40
ばいくびとさん、コメントありがとです^^
地域や職種にもよるみたいなので、選ばなければある程度可能性は高くなるみたいですけども、やっぱりずっと続けることを考えると、無理をしても続かないですよねぇ^^;

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
リストラ(涙)応援シテネ
リストラなんて怖くない
ExcelやWordの操作でお悩みの方へ、ご自宅にいるままでサポート・指導いたします。